第2看護学科
- 入学試験
(入学資格個別審査について(PDF:55KB)、入学資格認定申請書(PDF:25KB)) - 修学に関する費用
- 奨学金
平成29年度募集要項の詳細はこちら(PDF:675KB)
※上記の要項には願書等は含まれておりませんので、受験希望の方は募集要項の請求をお願いします。
募集定員 30名
修業年限 3年
受付期間
平成28年12月1日(木)~12月15日(木)
窓口受付時間 午前9時~午後5時
郵送の場合は消印有効
出願要件
次のいずれかに該当している者
- 中学校卒業者で准看護師の資格を有し、3年以上看護業務に従事した者
- 中学校卒業者で准看護師の資格を有し、その後、高等学校若しくは中等教育学校卒業(文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格した者(旧大学入学資格検定に合格した者を含む。))または卒業見込の者
- 高等学校若しくは中等教育学校以上の学校卒業者(文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格した者(旧大学入学資格検定に合格した者を含む。))で、その後、准看護師養成所卒業または卒業見込の者
- 高等学校衛生看護科卒業または卒業見込の者
出願書類
- 入学願書(所定の様式)
- 受験票(所定の様式)
- 写真票(所定の様式)
- 受験票送付用封筒(所定の封筒)
出願資格別提出書類
出願資格1.の者 | 出願資格2.の者 | 出願資格3.の者 | 出願資格4.の者 | ||
---|---|---|---|---|---|
(ア)准看護師養成所長の発行する成績証明書 | ○ | ○ | ○ | 出身校の長が作成し、厳封したものとする。 | |
(イ)高等学校長の発行する調査書 | ○ | 高等学校所定の様式により学校長が作成し、厳封したものとする。 | |||
(ウ)卒業証明書又は卒業見込証明書 | ○ (高校)(准看護師養成所) 各1通 |
○ (高校)(准看護師養成所) 各1通 |
○ | 学校長が作成したものとする。ただし、大学又は短期大学卒業の者は、その長が作成したものとする。 | |
(エ)准看護師免許証写し | ○ | ○ | ○ | ○ | 願書提出時、用意できない者は入学後4月末日までに提出のこと。 |
(オ)就業証明書 | ○ |
※(ア)、(イ)および(ウ)について、結婚等で姓が変更になっている者は、戸籍抄本(個人事項証明書)を添付すること。(ア)、(イ)および(ウ)について、廃校、被災等により提出困難な者は、その旨を証明する書類を提出すること。
入学選考手数料
10,000円
選考
日 時 平成29年1月6日(金)
選考方法 学力試験(看護一般)・小論文・面接試験
選考結果 平成29年1月18日(水)
修学に関する費用
(1)入学料 | 市内居住者 | 10,000円 |
市外居住者 | 70,000円 | |
(2)授業料 | 月額14,000円 年額168,000円 |
|
(3)諸費 | 月額10,000円 年額120,000円 |
(4)入学時準備教材費 | 約300,000円 |
ア テキスト代 (副読本・2年次使用テキスト含む) |
154,920円 (指定日 2月頃) |
|
イ ユニホーム代(男女により異なる) | 32,500~34,000円 (指定日 2月頃) |
|
ウ 人間関係論Ⅰ(宿泊等) | 20,000円 (入学時) |
|
エ 感染症抗体検査費 | 20,000円 (入学時) |
奨学金
- 埼玉県看護師等育英奨学金
- 独立行政法人日本学生支援機構奨学金〔第一種、第二種〕
※貸付人数に制限および選考審査あり