1年次

入学後は入学時オリエンテーションを行い、4月末には学生同士の親睦を図るため2泊3日の宿泊研修(人間関係論Ⅰ)に行きます。5月には2年生対象の戴帽式や看護の日のイベントに参加します。
6月には全学年合同で市内スポーツセンターにてスポーツ大会を行います。
9月上旬にはじめての病院実習(基礎看護学実習Ⅰ)があり、9月下旬には、地域で生活する人々を知るための地域・在宅看護論実習Ⅰがあります。11月には全学年対象の合同学習活動行います。
また、11月には機能形態学講義の一環として、日本大学医学部で解剖見学実習があります。
4月 | 入学式 入学時ガイダンス 健康診断 宿泊研修 |
---|---|
5月 | 戴帽式 参加 看護の日参加 |
6月 | スポーツ大会 |
9月 | 防災訓練 基礎看護学実習Ⅰ 地域・在宅看護論実習Ⅰ |
11月 | 合同学習活動 解剖見学実習 |
3月 | 卒業式 参加 施設見学(血液センター) |
※なお、新型コロナウイルス感染症予防のため、一部行事の変更・中止等があります。